全然、夢を夢だと思っていなかったんだということに気づきました

空禾さんからのメールより

※ご本人の承諾をいただいてシェアさせていただいております。




もりGさん、おはようございます。

昨日は個人セッションをありがとうございました。

昨日は、順調ですと言いながら、終わってみると、 あー、全然わかっていないんだ、全然できていないんだーとがっかりしました。

ですが、その後から、だんだんじわっと染み入ってきました。

あ、これ全部自分で作り出した幻想か、と気づいた時、全然、夢を夢だと思っていなかったんだということに気づきました。

やっぱり今まで(ほとんどは)夢の中であーだこーだとしていたのだ、と。

この自分ででっちあげた夢(幻想)を置いていく(手放していく→元々なかったんだと受け入れる)んだなーと言った感じが入ってきました。

改めて、ほんと、見ることしかできないんだなーという理解も深まりました。

でも、自分で作り出したものだから執着(愛着)があるし、 見たくて見ていて、一喜一憂して楽しんでいる、、、

外側も内側も、世界や肉体も感情も考えもすべてでっちあげたものなのに、それを信じることによってパワーを与えている、、、

無なのに、あるとしている、、、

今まで学んだ形而上学が、また浸透してきた感じです。

今までは、影というのがしっくりきていたのですが、本当に無なんだなーという理解があり、今は無の方がしっくりきます。

なんか取り止めのない感想ですが、昨日もいろんな気づきがありました。

もちろんまだまだ、わかっていないところはたくさんありますが、一つ一つですね。

ありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。


0コメント

  • 1000 / 1000

Radical Non-Duality

ーノンデュアリティ・ファシリテーター:もりGオフィシャルサイトー  自分のスピリチュアリティに真剣に取り組んでいる人へ、 妥協なきノンデュアリティの探求を恐れない人へ、 飾り気のないリアリティに向き合う準備ができている人へ。